仕事の本質!

会社を活用してビジネスセンスを磨き、独立し成功しよう!


2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

あるべきマネジメントは性善説? 性悪説?

あるべきマネジメントは性善説?性悪説? マネジメントにおいて性悪説は重要だ。表面的に見える事象、発せられる言葉を疑うことで、真実は見えて来る。ただし、信頼係数の高い部下には性善説も必要である。部下を、組織を信じることで、信じられることで明日…

新入社員諸君!! 自らを磨くのだ!負けるな!

苦戦する新入社員… 今年新卒で入社した営業社員が、苦戦している…。なかなか営業成績が上がらず、腐った態度を見せている… 「◯◯があれば…」 「値段が安くなれば…」 「いいタイミングで欲しいという顧客が来れば…」 「れば」「れば」…の連発では、残念ながら…

アポイントを確率高く取るには…⁉︎

アポイントを効率よく取るには…⁉︎ 営業を始めると必ず通る道…電話アポ取り…。売る為には、直接会って話さないことには、話は始まらないのだが、そもそもアポがなかなか取れないという営業マンも多い事だろう。今回は、私なりのアポ率を上げるコツを紹介する……

恫喝するマネジメントはもはや時代遅れ…⁉︎

時代遅れのマネジメント… 恫喝する管理者へ、その論調は何のために? 是非目的を明示されたし… 相手を黙らせ、征服をしたいのなら、その成果を見せられよ。過去にそのやり方で実績があったと言うなら、何らかの条件や前提違いはないか?時代も人も違う前提に…

「根拠のない自信」とは、自分勝手な自己評価でしかない…

ムクれる若手社員は、成果の基準が得てして低い… 若者によくある「根拠のない自信」…。これは成果の基準差に依るところであろう。「なんでこんなにやってんのに」とムクれる若者は多いが、得てしてその多くが、成果に対する基準が低い… 基準が自分自身にある…

いい加減、出来ない言い訳はもういいから、やれよ💢

「出来ないこと」は恥でもなんでもない… 「出来ないこと」を、恥じてはならない。「出来ないこと」に気づくのも、成長だと思って欲しい。「間違い」が問題ではなく、「気づき」があるかないかが重要だ。トライやチャレンジがなければ、「気づき」もない。な…