仕事の本質!

会社を活用してビジネスセンスを磨き、独立し成功しよう!


権利主張を繰り返す「口達者な従業員」よ、まず義務を果たせ…

権利と義務は、本質的には対等なはずが… 

組織が従業員の権利を守ることは重要だが、従業員が組織に義務を果たす事が前提だ。義務を果たすのは利益を残す事と同義といってもいい…。権利と制度を提唱する人は五万といるが、前提である義務が満たされている事が条件だ…。聞こえのいい権利の主張が、置き去りにされた義務を無視した遠吠えに聞こえてならない…


権利の主張を繰り返す「口達者な従業員」よ、権利の前に義務を果たせ💢


こういう輩に限って仕事が出来ない。ここまで言うと言い過ぎか…。いやいや、あながち間違っていないと思う…。何度でも言う。権利の主張をする前に義務を果たしてくれ。けして、ブラックな事を言う気もさらさらない。その点はわかった上の発言である…

 

が、義務を果たさず、のうのうと過ごす労働者まで保護する法規制にもうんざりする。経営と労働は、本質的には対等な関係であるべきと考える。義務に対しての権利や報酬であって、やはり前提なのだ…

 

ここ最近の日本は少し労働者保護に偏り過ぎているのが気にかかる…

 

f:id:nue0801:20170912143150j:image

 

<関連記事>

nue-business.hatenablog.com

 

<推薦図書>

・会社員をやりながら、フリーのカメラマンとして働き、カフェも経営する
・フリーでカメラマンをしながら、ライターやデザイナーもする

会社員、フリーランス、経営者といった職業形態に囚われず、さまざまな働き口を、自分で選び自由に組み合わせる。それが本書で紹介する「モジュール型ワーキング」という働き方です。本書では、その説明はもちろん、安藤美冬氏など、4名のモジュール型ワーキング実践者への取材も掲載! 実践的なワークも用意しました。「会社員がいいか?」「独立・起業がいいか?」そんな二分法だけでは、今の職業人生を生きていくことは困難です。新しい第三の働き方「モジュール型ワーキング」によって、あなたにピッタリの働き方を、つくりあげていきましょう…

書籍名:社畜もフリーもイヤな僕たちが目指す第三の働き方
著者名:佐藤 達郎