仕事の本質!

会社を活用してビジネスセンスを磨き、独立し成功しよう!


根回しってやっぱり必要…⁉︎

「根回し」とは「あるある感」をいかに持たせるか… うまく人を動かすには、やはり根回しがある程度必要だ。上手な示唆が相手の理解を促進する…。本題に触れた時、「あ~はいはい」と頷かせることが重要。円滑なコミュニケーションは「あるある感」をいかに持…

腹黒には、腹黒が集まる…

腹黒い社員… あなたの会社やもしかすると側にもいるでしょう…。どうも腹が黒い社員が… 上席の前ではよく頷き、場を離れると悪態三昧… ポイント不明の突然激怒… 社歴や年齢を傘に恫喝… 恐怖で人を動かすしかない… しかしまともな報告や伝達は出来ない… 語彙も…

時間がないのではなく、やる時間をとっていないんでしょ…⁉︎

仕事ができないという自己主張… 時間がなくて、◯◯が出来ない…。どこの会社でも、よくある話…。よく聞く言い訳…。時間があれば◯◯が出来る という発想を持てないのだろうか…⁉︎ このセリフが発せられた瞬間、すでに優先順位が低いと言っているようなもの…。まる…

当事者意識とは…⁉︎ 組織の壁を越え「我が事」と捉えられるか…⁉︎

組織が割れると当事者意識も割れる…⁉︎ 当事者意識とは…⁉︎ 責任ではなく責任感。「我が事」として捉えているかどうか…⁉︎ 会社の経営は経営者が考えるが、その経営のために自分が何をすべきかを考えること…。他の部署のことでも、我が事を拡大解釈でき、何をす…

「改善」って誰がするの…⁉︎ 会社は動いてくれない…

「改善」は当事者で行うもの… 「改善」を行うのは当事者しかいない…。誰かに救いを求めるタイミングは知恵をある程度絞ったとき…。思うだけではダメで、考えなければ…。他力本願ではいつまでたっても「改善」は達せられない… 「会社は動いてくれない…」組織…

新戦力が辟易し辞めていく理由とは…⁉︎

社長を取り巻く古株社員… 以前支援していた会社で、こんな話があった…。ある会社の古参従業員の話…。社長の次に数名の古参従業員が君臨している。社長の経営ビジョンはすばらしく、感銘を受け、途中入社してくる人も少なくない… だが、入ったそばから従業員…

なぜか評価されないキミへ…

評価はキミが決めることじゃないんだよね… 「私は頑張っています」は自分の尺度。「あいつはがんばっている」は他人の尺度。二つの尺度が近ければ良いが、遠ければ当然成果に表れる… 社会とは他者基準の世界。お金を払う側が尺度を持つ。若い人にはこれを最…

語るは易し…実践せよ…⁉︎

職場の口だけ人間が見苦しい… すごく勉強している。考え方を学び、人の生き方を学び、それを雄弁に語る… しかしだ…管理が甘く、人を大事にと言いながら単に甘いだけ…。事の本質を見過ごし、誤った解釈を進め答を間違えては意味がない…。あとの祭りで問題が起…

管理職は、自身の発言に責任を持て…💢

管理職の不用意にメンバーは戸惑う… 管理職は、自分の発言の影響力を知れ! 言葉足らずや、主観的な話は誤解を生む。結果、誰かが不幸になっていることをご存知だろうか…⁉︎ 理解出来ない管理職は即、その場を降りられよ…。とにかく、不用意な言葉を慎め… 自…

管理職間の不和ほど見苦しいものはない…

見苦しい管理職通しの不和… 管理職同士の不和…。会社でもよく見る光景ではないだろうか…。タチの悪いのは、口もきかない結果、物事が進まないことが多々ある… 管理者同士の不和は、大人の話合いで解決するしかない。感情的にならず、自分の反省を込めながら…

管理者は、確証のない情報に惑わされるな…⁉︎

人はネガティブな話に耳が開く… 管理者が、下からの話に惑わされ、さらには助長している場面を見かける…。かつて私も惑わされ、多大なマネジメントコストを浪費した経験もあり、是非管理職には以下を留意いただきたい… 確証のない情報に惑わされるな。人を悪…

異動になったとたんの、手のひら返し…

異動前の悪態はいずこへ…⁉︎ そろそろ多くの会社で上半期が終わる…。下期に向け、組織改編や人事異動も多い時期ではなかろうか…。今日は、異動になった途端、手のひら返しの態度を取る人達の話… 今まで偉そうに様々な部門の悪口を言っていた輩が、その部門に…

どうせなら楽な仕事がしたい…

楽な仕事がしたい… どうせなら楽な仕事がしたい…。私も時折考える… 楽な仕事を楽にしたいのではない。難しい仕事を楽にしたいという欲求が強いのが本音だ。質の低い手抜きを意味するのではなく、質の高い仕事を楽にしたいのだ。それが工夫ということか… 楽な…

組織としての危うさに、経営幹部が気づけるか…⁉︎

担当の繋がりは極めて不確実な猶予期間… 顧客の矢面に立つ「担当者」の存在は重要だ。顧客は、組織に不満を持っても個人的な繋がりやパーソナリティで、契約が繋がる事がある。それを安心材料としてあぐらをかくか、改善までの猶予期間として具体的な努力を…

ゴージャスな暮らしはゴールなのか…⁉︎

物質的な欲求が目的ですか…⁉︎ ゴージャスな暮らし…。誰しもが、お金に不自由なく、物質的な欲求が満たされることを夢見る…。だが、暮らし向きの良し悪しは、決してゴールではない。ましてや勝ち負けでもない… ただ、努力の成果のひとつである事は間違いなく…

あるべきマネジメントは性善説? 性悪説?

あるべきマネジメントは性善説?性悪説? マネジメントにおいて性悪説は重要だ。表面的に見える事象、発せられる言葉を疑うことで、真実は見えて来る。ただし、信頼係数の高い部下には性善説も必要である。部下を、組織を信じることで、信じられることで明日…

新入社員諸君!! 自らを磨くのだ!負けるな!

苦戦する新入社員… 今年新卒で入社した営業社員が、苦戦している…。なかなか営業成績が上がらず、腐った態度を見せている… 「◯◯があれば…」 「値段が安くなれば…」 「いいタイミングで欲しいという顧客が来れば…」 「れば」「れば」…の連発では、残念ながら…

アポイントを確率高く取るには…⁉︎

アポイントを効率よく取るには…⁉︎ 営業を始めると必ず通る道…電話アポ取り…。売る為には、直接会って話さないことには、話は始まらないのだが、そもそもアポがなかなか取れないという営業マンも多い事だろう。今回は、私なりのアポ率を上げるコツを紹介する……

恫喝するマネジメントはもはや時代遅れ…⁉︎

時代遅れのマネジメント… 恫喝する管理者へ、その論調は何のために? 是非目的を明示されたし… 相手を黙らせ、征服をしたいのなら、その成果を見せられよ。過去にそのやり方で実績があったと言うなら、何らかの条件や前提違いはないか?時代も人も違う前提に…

「根拠のない自信」とは、自分勝手な自己評価でしかない…

ムクれる若手社員は、成果の基準が得てして低い… 若者によくある「根拠のない自信」…。これは成果の基準差に依るところであろう。「なんでこんなにやってんのに」とムクれる若者は多いが、得てしてその多くが、成果に対する基準が低い… 基準が自分自身にある…

いい加減、出来ない言い訳はもういいから、やれよ💢

「出来ないこと」は恥でもなんでもない… 「出来ないこと」を、恥じてはならない。「出来ないこと」に気づくのも、成長だと思って欲しい。「間違い」が問題ではなく、「気づき」があるかないかが重要だ。トライやチャレンジがなければ、「気づき」もない。な…

営業マンに必要なのは「説明」ではなく「会話」だ…

必要なのは「説明」ではなく「会話」だ… 新卒営業マンが、先輩営業の「話力」に憧れる…。御多分に洩れず、我が社でも発生している愚かな事象…。プレゼンが上手い営業がカッコよく見えるのは、わからないでも無いが、プレゼンだけでは、営業として成り立たな…

不満を漏らすだけでは、組織は動かない…

組織における交渉とは…⁉︎ 組織に何かを望むなら、それだけの何かを示せ…。分析でも実績でも成果でも構わない。交渉相手を動かす説得材料を示せ…。交渉相手がさらに上へ交渉出来るようサポートせよ…。本当に望むのであれば、それもせず不満を口にしてはならな…

管理職が内向きなごますりに騙される組織は崩壊する…

組織の内側に意識が行き過ぎると… 組織の中で内側ばかり見ていると、顧客の話題がなくなる。組織内競争となる為、悪口や不満が多くなり、否定的な憶測や噂が社内に飛び交う。保身の為に「できない」など失敗を避ける会話が増え、仕事をしない理由探しをする…

君の強みは、相手にとっても同じか?

顧客を知ることがどれだけ大事か… 売り方について議論をしていると、売る側と買う側で考えている「強み」の違いがよくある事に気づく。例えば、事業者にとっては当たり前の事がお客様にとっては画期的なことだったり、逆に自社で「強み」に思っていることに…

新入社員のふり見て、我がふり直せ…

4月に入り… 4月に入り、街では新入社員と思しき人を見かけることが多くなりました。新入社員の特徴は… スーツの着こなしがひどいその姿はさながら中学生のよう…。大きめのサイズ選択をしているのか、不格好である。 集団で動く夕方などに集団で動き、やたら…

マネジメントに、いい人は要らない。必要なのは、正しい人だ!

ある日のクレームに対して… 取引先から考えられないビジネスマナー違反をされ、それを担当者の上席者へ指摘をする私に、その上席者はこう言いました。(ちなみに、個人に対して怒ってはいない。個人に興味はない…) 「言っていることは正しいんだけど、彼も…

安売りをしたがる営業マンは、給料を下げろ💢

売れない営業マンの言い訳… 「この値段じゃ売れません!」… 売れない営業マンが、よく吐くセリフ。とにかく安売りをしたがる。正当なお金を頂くことへの理解が出来ず、言い訳としてこのセリフを吐く… 価格は、組織や個人の価値である。 安くしないと売れない…

誰に仕事を任せるのか…⁉︎

誰に仕事を任せるか⁉︎ 仕事を誰かに任せる際、あなたならどんな人に任せるだろうか?様々な考えがあるとは思うが、私であれば、 やる気がある人か、 やらせたい人をやる気にさせるか、 の、どちらかにしたい。やる気がない人、やらせたくもない人には任せた…

ダメな上司とどう付き合うか…

中間管理職の方々に向けて… このブログでは、経営やマネジメントに関するお話を中心に書いています。いつもは、管理職や経営者に向けた話も多いのですが、今日は、プレイングマネジャークラスの中間管理職など少し下の層の方々に向けて… 「ベンチがアホで、…